オンラインショッピングがクレジット払いしか対応していない時などもあり、支払いができず購入を見送ったなどという方も最近は多いのではないでしょうか。
でもクレジットカードは発行が大変だったりすぐに作れないからと考えている方も多いと思います。
そんな方におすすめなのがアコムのACマスターカードです。
今回はACマスターカードがおすすめな人について紹介しながら、メリットやデメリットなども解説していきます。
ACマスターカードはこんな人に向いています
ずばりACマスターカードは『クレジットカードをあまり使わない人』におすすめのカードです。
ほとんど使わないならいらないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、前述したようにネットの支払いなど細かいところで持っていないと困るタイミングが時々あるものです。しかし通常のクレジットカードは審査に時間がかかったり手続きが大変だったりして、わざわざ1回の支払いのためにクレジットカードを作るのが億劫だと思われる方も多いです。
アコムのACマスターカードならキャッシングサービスで培ったノウハウによって手続きが簡略化されているので、必要な項目だけ入力すれば即日中にでもクレジットカードを発行してもらう事が可能です。他のカードのようなクレジットカードならではの特典はほとんどありませんが年会費などもないので、ちょっとした支払いなどには非常に便利です。
ACマスターカードのメリット
では具体的にACマスターカードのメリットについて紹介していきます。
即日発行が可能
クレジットカードは契約するのに審査があったり郵送で送られてきたりするので、実際に使えるようになるまでにかなり時間がかかってしまうという事が多いです。
アコムの場合は店頭や自動契約機(むじんくん)などから受け取る事ができ、全国色々な場所にあるので即日中にクレジットカードを契約して利用するといったことも十分可能になっています。
ショッピングとキャッシングの両方に強い
通常のクレジットカードでもキャッシング枠内であれば現金の資金調達は可能です。
しかし限度額が非常に低く設定されているので、あまり頼りにできるとは言えないことも多いです。
ACマスターカードならアコムのキャッシングサービスを利用できるので、高額の現金の資金調達もしやすくなります。
ACマスターカードのデメリット
ACマスターカードにはデメリットもいくつかあります。
返済方法はリボ払いのみ
一般的なクレジットカードは一回払いやリボ払いなど返済方法が選べますが、ACマスターカードの場合は定率のリボルビング方式での返済のみ対応しています。
特典が少ない
クレジットカードに対して支払い以外の事は求めていないという方は問題ありません。ですが、クレジットカードをガンガン使ってポイントを貯めたいという方にとっては、他社と比べて大きな特典がないのがデメリットになってきます。0.25%のキャッシュバックがついてはいますが、支払いがリボ払いになるため利息分に当てるようなかたちになりやすくカードの恩恵を受けづらいです。
まとめ
以上、ACマスターカードがおすすめな人についての紹介やメリットやデメリットなどの解説でした。
ACマスターカードは大手キャッシングのアコムならではのカードといったかたちで、ちょっとしたクレジットカード払いの際には非常に便利なカードです。まだ1枚もクレジットカードを持っていないという方はもちろん、メインで使っているカードとは別で購入したいものがある方なども気軽に持てるカードなのでとてもおすすめです。